もうちょっとで今年が終わってしまうのだなァ。
映画をDVDでスクリーンで問わず100作見る!が心の中でひっそり
立てていた今年の目標なのですが(笑)、どうなっていることやら。
休みを利用してスパートをかけていきたいところだけど、つい見直したい映画や
お気に入りに手が伸びてしまって新しいものが見れないんだよね(´・ω・`)
つかそれなりにDVD見てるくせに感想は全く手付かずなのってどうなの。
一応このブログ、それがメインのはずなんだけど、ね。ウフフ…(逃避)
や、ちゃんと感想も更新していきますよ?…速度は緩やかだけど(ダメすぎw)
ところでさっきから雷がゴロゴロ鳴り響いてます…あぁ恐ろしや…!!
稲妻が光る度にΣ!(0ロ0 ;)ビクゥ
音が鳴るまでドキドキハァハァハァハァ
ゴロゴロー!でヒェーー('Д';)ー―ッ!!!
チキンと言われても良い…
あの何も無いところから轟音が響いてくるなんて
仕組みは分かっちゃいるけど怖いもんは怖いのだよ!!
平気な人が羨ましいというか理解できないというか…
ヒ!なんかどんどん音が近くなってきてるよ!怖っ!!
こういう時は布団にくるまりながら我が最愛のハニー達に癒してもらうしか…!
て訳でとりあえず最近のニコチェックをしていたら。
こんな人が出てきた…よ!?

に、ニコーーーー!!!!!!
アータいつの間にそんな…そんなちょいワルでワイルド路線!
ちょ、やだ…カッコ良い…!!(惚直)
ちょっと前まではデローンと長髪にそのお髭で

こんな無精にも程があるぞwなさすがに許容範囲ギリギリな有り様だったのに…。
(あえて画像小さく載せてるあたり/笑)
ちょっと髪を切るだけでこんなに変わるものなのですね。
髭が馴染んできたせいもあるけど、やっぱりもとが良いのだから
しっかりした格好をしていてほしいもんだ。
で、気付けばいつの間にか雷がおさまってるわけで。
束の間だけど現実の世界から意識を攫ってくれて有り難うハニー(笑)
映画をDVDでスクリーンで問わず100作見る!が心の中でひっそり
立てていた今年の目標なのですが(笑)、どうなっていることやら。
休みを利用してスパートをかけていきたいところだけど、つい見直したい映画や
お気に入りに手が伸びてしまって新しいものが見れないんだよね(´・ω・`)
つかそれなりにDVD見てるくせに感想は全く手付かずなのってどうなの。
一応このブログ、それがメインのはずなんだけど、ね。ウフフ…(逃避)
や、ちゃんと感想も更新していきますよ?…速度は緩やかだけど(ダメすぎw)
ところでさっきから雷がゴロゴロ鳴り響いてます…あぁ恐ろしや…!!
稲妻が光る度にΣ!(0ロ0 ;)ビクゥ
音が鳴るまでドキドキハァハァハァハァ
ゴロゴロー!でヒェーー('Д';)ー―ッ!!!
チキンと言われても良い…
あの何も無いところから轟音が響いてくるなんて
仕組みは分かっちゃいるけど怖いもんは怖いのだよ!!
平気な人が羨ましいというか理解できないというか…
ヒ!なんかどんどん音が近くなってきてるよ!怖っ!!
こういう時は布団にくるまりながら我が最愛のハニー達に癒してもらうしか…!
て訳でとりあえず最近のニコチェックをしていたら。
こんな人が出てきた…よ!?
に、ニコーーーー!!!!!!
アータいつの間にそんな…そんなちょいワルでワイルド路線!
ちょ、やだ…カッコ良い…!!(惚直)
ちょっと前まではデローンと長髪にそのお髭で
こんな無精にも程があるぞwなさすがに許容範囲ギリギリな有り様だったのに…。
(あえて画像小さく載せてるあたり/笑)
ちょっと髪を切るだけでこんなに変わるものなのですね。
髭が馴染んできたせいもあるけど、やっぱりもとが良いのだから
しっかりした格好をしていてほしいもんだ。
で、気付けばいつの間にか雷がおさまってるわけで。
束の間だけど現実の世界から意識を攫ってくれて有り難うハニー(笑)
PR
さて。ジェンセンジェンセンとバーニングしてますが
この方のことも忘れてはなりませぬ。

『あ、やっとボクちんの出番ですか』(爆/勝手なアテレコするなと)
新しいベニーちゃん監督の映画の情報が出てたけど、
ニコを中心に房祖名、余文樂、呉京、安志傑の
4人との刑事もので今回はスタントは使わず、出演者が自ら
アクションに挑戦するんだとか。
うん、で…これってニコも刑事?良い子ちゃん?
もしそうなら、その設定は正直お腹いっぱい。つか飽きry
だってジェネックスコップ、香港国際警察、トランサー、恋のQピット、
ムービングターゲットとニコが刑事してるの多いし。
だから頼むよベニーちゃん。
ニコが刑事もしくは良い子ちゃんじゃありませんように!
ニコは悪というか病んでます系とかイっちゃってる系のダークな役も
似合うと思うんだけどなー。
潜龍勿用PVでの狂気に満ちた表情なんてめっさハマってたし
視覚的にも色っぺかったし(笑)
それか頭がよい冷静沈着で冷酷なゲーム感覚で悪いことを
しでかしていく犯罪者とか。
例えば模倣犯のピース。や、個人的に中居のピースが好きでニコにも
演じてみてほしかったりするわけなだけですけど(*'v'*)
でも最後にドッカン爆死されるのはイヤだな(笑)
んで今更だけど、第15届金鶏百花電影節授賞式にて『香港国際警察』で
最優秀助演男優賞を受賞したんだって…!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ、おめでとう++
コンベンションセンターで青あざ作りながら吊られ白目むいて頑張った甲斐があったね…!
この方のことも忘れてはなりませぬ。
『あ、やっとボクちんの出番ですか』(爆/勝手なアテレコするなと)
新しいベニーちゃん監督の映画の情報が出てたけど、
ニコを中心に房祖名、余文樂、呉京、安志傑の
4人との刑事もので今回はスタントは使わず、出演者が自ら
アクションに挑戦するんだとか。
うん、で…これってニコも刑事?良い子ちゃん?
もしそうなら、その設定は正直お腹いっぱい。つか飽きry
だってジェネックスコップ、香港国際警察、トランサー、恋のQピット、
ムービングターゲットとニコが刑事してるの多いし。
だから頼むよベニーちゃん。
ニコが刑事もしくは良い子ちゃんじゃありませんように!
ニコは悪というか病んでます系とかイっちゃってる系のダークな役も
似合うと思うんだけどなー。
潜龍勿用PVでの狂気に満ちた表情なんてめっさハマってたし
視覚的にも色っぺかったし(笑)
それか頭がよい冷静沈着で冷酷なゲーム感覚で悪いことを
しでかしていく犯罪者とか。
例えば模倣犯のピース。や、個人的に中居のピースが好きでニコにも
演じてみてほしかったりするわけなだけですけど(*'v'*)
でも最後にドッカン爆死されるのはイヤだな(笑)
んで今更だけど、第15届金鶏百花電影節授賞式にて『香港国際警察』で
最優秀助演男優賞を受賞したんだって…!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ、おめでとう++
コンベンションセンターで青あざ作りながら吊られ白目むいて頑張った甲斐があったね…!
か、風邪ひいてもうた。
ノド痛いし鼻つまってるよもーう。
頭痛とか腹痛はまだ我慢できるけど風邪の症状って耐えられん。
ノド痛いと息すんのが苦痛だし、鼻づまりは油断すると液体化(汚い)して
ズビズビになっちゃうし('3`)
酷くなる前に治したいなー。
『超絶~』でやってたニコ来日したらアンケートの結果が出てたんで
見たんですが『イベントの際、希望する具体的な内容』で多かった答えが
ダントツ写真撮影と握手なのがちょっと意外。
ハグが一番になると思ってたのに、ハグを選んでいたのはたった6人の方のみ。
323人という回答数なのに、1ケタ!?工エェ(`□`)ェエエ工
あ、でもきっとニコを目の前にしたら写真撮影とか握手だけに
留めていられないと思うのですよ。
生ニコのあのええ体を前に、ノータッチでいられる
訳がない…!(断言しよったこの変態)
ちなみに自分はその他に一票投じました。
選択肢にあった
写真撮影
握手
サイン
歌などの披露
ファンからの質問
ハグ
から2つ選べなんてできなくて、それならこれらのフルコースを
希望という意味合いを込めてみたり(超爆)
どうでもいいけどもしハグが実現するとしたら、
ニコにはハグされるよりも、ハグしたい。マジで。
『Please hug me』
より
『May I hug you?』
な方向で。
そりゃもうYES、NO関係無くハグっちゃる(Σ聞く意味ねぇ)
で、ヨシヨシとかして甘やかすんだ~。
で、さらにどうでもいい話、ハグ相手がジミだとしたら、
そこは思いっきりハグされたい。長時間ハグされていたい。
でもってヨシヨシ甘やかされてぇ…(だだ漏れ)
つか自分で気にすんのもアレだけどこの意識の違いはなんでしょね?
ノド痛いし鼻つまってるよもーう。
頭痛とか腹痛はまだ我慢できるけど風邪の症状って耐えられん。
ノド痛いと息すんのが苦痛だし、鼻づまりは油断すると液体化(汚い)して
ズビズビになっちゃうし('3`)
酷くなる前に治したいなー。
『超絶~』でやってたニコ来日したらアンケートの結果が出てたんで
見たんですが『イベントの際、希望する具体的な内容』で多かった答えが
ダントツ写真撮影と握手なのがちょっと意外。
ハグが一番になると思ってたのに、ハグを選んでいたのはたった6人の方のみ。
323人という回答数なのに、1ケタ!?工エェ(`□`)ェエエ工
あ、でもきっとニコを目の前にしたら写真撮影とか握手だけに
留めていられないと思うのですよ。
生ニコのあのええ体を前に、ノータッチでいられる
訳がない…!(断言しよったこの変態)
ちなみに自分はその他に一票投じました。
選択肢にあった
写真撮影
握手
サイン
歌などの披露
ファンからの質問
ハグ
から2つ選べなんてできなくて、それならこれらのフルコースを
希望という意味合いを込めてみたり(超爆)
どうでもいいけどもしハグが実現するとしたら、
ニコにはハグされるよりも、ハグしたい。マジで。
『Please hug me』
より
『May I hug you?』
な方向で。
そりゃもうYES、NO関係無くハグっちゃる(Σ聞く意味ねぇ)
で、ヨシヨシとかして甘やかすんだ~。
で、さらにどうでもいい話、ハグ相手がジミだとしたら、
そこは思いっきりハグされたい。長時間ハグされていたい。
でもってヨシヨシ甘やかされてぇ…(だだ漏れ)
つか自分で気にすんのもアレだけどこの意識の違いはなんでしょね?
今月号のCREAという雑誌にニコが載ってるらしいっつー
話を聞きつけ即、本屋へダッシュ。
うわぉ、CREAってマタニティさん向け情報誌なんですね。
今月のテーマ『母になる!』が表紙にデカデカと強調されてて
なんか近寄りがたいな(笑)
それでも恐る恐る雑誌を手に取ってニコを探してみる。
あ、居た……て、Σ裸ーー!?
ちょ、こら!
そんな惜しげもなく見せられたら困るがな!(何が)
立ち読みで済ますつもりがニヤニヤデレデレ変態っぷりを外で
出す訳にもいかんので大人しくゲット。
家に帰って心おきなく変態オヤジ化しました(*´、ゝ`)ムフ
レスリー・キーというカメラマンの写真集の一部を雑誌で紹介っつーことで
ニコの他にヴァネス、カンタ、成宮をアジア代表で取り上げたぽい。
テーマが裸なのか4人とも何かしら露出度高くて肌色率が高いページになってた。
うーん、ヴァネスとカンタ……ごめん、私には受け付けられない…。
成宮は顔のアップで裸は無いけどセクシー流し目にちょっとドキン。
で、ニコ。
ぎ、ぎゃはーー!ジーンズ浅すぎ浅すぎ!!
なんか妄想があらゆる方向へ広がっていきそうでイヤン☆(キ モ イ w)
改めて思うけど肌きれいだしバランスの取れたエエ体ですなー。ハアハア。
カメラマン、レスリーのコメントにも
『肌の美しさと、顔と体の見事な均整に関して、同じ年代の香港俳優では一番だね』
って。
うんうん、そうだろそうだろ++(何故にお前が誇らしげ)

あ、13日のPOP JAM見るの忘れてた…!ジェイちょが出てたのにー!!
フォーフォーフォフォー(notHG)を歌ったんだよね…?
見たかったぁぁぁあ!
話を聞きつけ即、本屋へダッシュ。
うわぉ、CREAってマタニティさん向け情報誌なんですね。
今月のテーマ『母になる!』が表紙にデカデカと強調されてて
なんか近寄りがたいな(笑)
それでも恐る恐る雑誌を手に取ってニコを探してみる。
あ、居た……て、Σ裸ーー!?
ちょ、こら!
そんな惜しげもなく見せられたら困るがな!(何が)
立ち読みで済ますつもりがニヤニヤデレデレ変態っぷりを外で
出す訳にもいかんので大人しくゲット。
家に帰って心おきなく変態オヤジ化しました(*´、ゝ`)ムフ
レスリー・キーというカメラマンの写真集の一部を雑誌で紹介っつーことで
ニコの他にヴァネス、カンタ、成宮をアジア代表で取り上げたぽい。
テーマが裸なのか4人とも何かしら露出度高くて肌色率が高いページになってた。
うーん、ヴァネスとカンタ……ごめん、私には受け付けられない…。
成宮は顔のアップで裸は無いけどセクシー流し目にちょっとドキン。
で、ニコ。
ぎ、ぎゃはーー!ジーンズ浅すぎ浅すぎ!!
なんか妄想があらゆる方向へ広がっていきそうでイヤン☆(キ モ イ w)
改めて思うけど肌きれいだしバランスの取れたエエ体ですなー。ハアハア。
カメラマン、レスリーのコメントにも
『肌の美しさと、顔と体の見事な均整に関して、同じ年代の香港俳優では一番だね』
って。
うんうん、そうだろそうだろ++(何故にお前が誇らしげ)
あ、13日のPOP JAM見るの忘れてた…!ジェイちょが出てたのにー!!
フォーフォーフォフォー(notHG)を歌ったんだよね…?
見たかったぁぁぁあ!
ピザの注文したっけ?と困惑しそうなピザ箱ライクな箱に入って
『謝霆鋒 毋忘我 新曲創作集』がとうとう来よりました!
ご開帳~。やっぱり中身もハンパねぇ大きさです。
比較のジェイちょのCDがちんまく見えるね。
本当どうすんの置き場所無いヨ(;´∀`)
三面鏡みたいな作りで、ディスクをスポンジで留めるタイプ。
うーん、なんて使いにくいw
明日100均で入れ換え用のCDケース買ってこないと。
歌詞カードもポスター仕様になってて無駄にでっかい。
見にくいったらありゃしない。
問題のTシャツは、なかなか質の良いものだけど普段使いにはどうだろうな。
外にはもちろん部屋着としても着用がためらわれるアイテム(爆)
つかTシャツはCDのジャケの中?に収納されてるから、それを抜くと
スッカスカになるんよね。
どうしろと。
通常版のほうはサイズも普通らしいし、そっちにすれば良かった。
ぶっちゃけTシャツいらn(こら)
収録曲はこんな感じ。
----------------------------
DISK 1
01 博撃會
02 先發制人
03 毋忘我
04 逃離世界(國)
05 黒暗時代(國)
06 活該(國)
07 小宇宙
08 鞦韆(國)
09 愛的[足堯]板(國)
10 黒夜(國)
11 勇敢做人(國)
12 成者為王(國)
13 我的小宇宙 (國)
14 Forget Me Not(日本語)
DISK 2
01 無聲彷有聲
02 末世紀的呼聲
03 活著VIiva
04 估計錯誤
05 一撃即中
06 不是定理
07 玉蝴蝶
08 遊樂場
09 邊走邊愛
10 別來無恙
11 曝光
12 潛龍勿用
DVD
01 博撃會
02 先發制人
03 活該
04 鞦韆
05 愛的[足堯]板
06 逃離世界
07 黒夜
08 2006百事世界挑戰賽MV製作花絮
----------------------------
今回も良か~。
しっとり聴かせる曲も良いけど、自分的にギュインギュイン(ギター音)いってる
ロックテイストな『勇敢做人』『成者為王』『小宇宙』とかのがお気に入り。
というか小宇宙をコスモと読みたくなる罠(何)
ちなみに同じ曲でも広東語版(でいいんだよね?/爆)と国語版とがあって
博撃會 = 成者為王
先發制人 = 勇敢做人
小宇宙 = 我的小宇宙
みたいな。
歌う言語がちょっと違うだけで雰囲気が変わるからおもろいですな。
とりあえず一番気になってた『Forget Me Not』ですが。
お、おぉぉぉお!!
すごいすごい。ちゃんと日本語だー!
『寄り添う』が『よりぞう』になってたり、『ビル』がめっさ巻き舌だったり
所々ちょっと怪しいけど、それが普通だよね。完璧に歌いあげるなんて難しい。
あの忙しい合間にこれだけ完成度の高い(と思う)ものを作り上げただけ凄い。
うん、やっぱ凄いよアンタァ…。
日本語だと声のイメージもガラリと変わって、なんか聞き慣れなくて不思議な感じ。
1枚目に入ってる曲は『毋忘我』を除いてすべてニコの作曲だけど、
やっぱニコには作曲の才能があるって再確認。
DISC2は今まで出した曲のベストアルバム。
正直、『黄』があるんだから出さなくて良いんじゃないの?と
思いたくなる選曲ですが…(´ε`;)ウーン…
でも私の好きな曲ばかりなので自分的にはちょうど良かったり(笑)
DVDも『博撃會』『先發制人』は色んな所で既出なPVなんで目新しさは無し。
しかーも3番目から7番目までのPVはアニメ画でございます。
しかーもその2!アニメっつーても、某教育チャンネルみんな○歌っぽいw
ちょ、手をかけないにしてもかけなさすぎww
時間が無かったのなら無理して入れなくても良かった気がするけど、まいっか。
8番目の『博撃會』PVメイキングで素のニコが拝めたんで、それで満足です++(コロリと/笑)
濡れたタンクトップ脱いでギューっと絞ってたり、頭をぶるんぶるん振って
水気飛ばしてたりして犬かコラv(デレデレやなw)
Author
ゆずか
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
メモ
最新記事
カテゴリー
最新CM
ブログ内検索
最新TB