忍者ブログ
やりたいようにやっていきます。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地上波で



キャッツだよぉ~~~!






てかいきなり何でワールドシリーズ?
日本シリーズ地上波でやってた?

まあ地上波でやってくれるんだから文句は言わないけど。

にしてもワールドシリーズはさ、これ号泣しちゃうから。
はじめから号泣しちゃうから!
1度見て号泣して、時間置いてから2度目は大丈夫だろって見たらやっぱり号泣してさ。
しかも2度目は、展開を知ってるから先回りして泣いちゃって(笑)

何度見ても涙無しで見られない。

今日は遅番だからリアタイで見られないけど、仕事しながらキャッツに思いを馳せて思い出し泣きしそう(爆)

とりあえず予約して帰ってから見て泣こうかな(笑)

え?もちろんDVD持ってますけど何か。
PR
お部屋用のポータブルDVDプレイヤー壊れた。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


買って1年も経ってないのにー!
保証書どこやったっけ…探せばある。と思うんだけど、今のお部屋ジャングルだから見つかるかしらん(忙しさを理由に片付けてない)

DVD見るだけならノーパソあるから事足りるんだけど、ノーパソで作業したい時は再生しながらだと都合悪いし、やっぱりポータブルは必要なんだよなぁ。

保証書…頑張って探す!






同僚さんと4人で食事してきました。
職場を辞めて上京するNさんとのお別れ会と激励会を兼ねて。
とりあえずパスタとピザが食べ放題でビュッフェがあるお店にてガツンと食べまくる(笑)
4人でピザ4枚、パスタ4皿を完食。
ピザは小さめだったけどパスタは普通盛りだったし、ビュッフェでもちょいちょい摘んだからけっこう食ったよね。腹いっぱいだったもん。

でもデザートは別腹つって(笑)

カップにコーヒーゼリーたっぷり入れて、上からソフトクリームをさらにたっぷり。カップからはみ出すほどに。

で、それを食べながらウダウダ話して、そろそろラストオーダーですって時間に会計した後は近くにあるゲーセンへ(またか/笑)

や、話してる時に音ゲーの話題になって。
懐かしいねーとか言ってたら(主に盛り上がってたのは私とジャニ好きな先輩さんだったけど/爆)、けっこう音ゲーやらゲームにも詳しかったジャニ好き先輩が、太鼓の達人はしたことないって言うもんだから。

ならこれを機に!つってちょうど近くにあるゲーセンに行ったわけよ。

先輩が太鼓の達人デビューしてみたり、4人でダラダラとUFOキャッチャーに挑戦してみたり、マリオカートしてみたり、ポップンしてみたり。
試しにやってみた音ゲーのユビータにプチはまってみたり(笑)

てか、太鼓の達人とポップン、ユビータにあらしのラブソーが入ってて俄然テンション上がった(爆笑)

太鼓の達人は先輩がやってるの見てただけだけど、音が小さくて聞き取れなかった…残念(´・ω・`)

ポップンは曲が入ってるのは分かったけど選ばなかったし…。
ポップンオリジナル曲のが気になって仕方なかったのよ…(´・ω・`)

ユビータはね、一人でやるゲームだし選曲が少ない上に知ってる曲があまり無かったからここぞとばかりにやったけど!(笑)

なんかさー、好きな曲が一般向けのゲームに組み込まれてて、それでゲームができるだなんて


テンション上がる(爆)


それに私好みの音ゲーだったもんだから、結局3回もプレイしました。
店長もユビータにはまって隣でずっとやってたし、先輩はポップンしてたし(基本ゲーセンでは自由行動です)

帰る頃にはみんな満たされてたよ…エエ顔してた(笑)
UFOキャッチャーでデカイ苺クッションもゲットできたしね、久しぶりにすごく楽しかったー!
とか言いつつ苺はゲットしたものの置き場所に困ることに気付いたので店長の車の中に置いてきたけど(爆)

最後はみんなからのプレゼントを旅立つNさんに渡して、頑張っておいで!って。
そしたらNさんが感動して涙ぽろりしてくれて。
それを見てたらうっかり涙ちょろりした店長と私(貰い泣いた/爆)

じゃあ、いい時間だしそろそろ解散ってなって。
じゃあこれでもう会えなくなるんだ、って私ひっそり涙目だったんだけどさ、





Nさん『じゃあ明日、書類届けに行きますね!』





涙ひっこんだわ。
ザッツはやとちり。イエア!
髪の色が戻って黒くなってきたんで、自分で軽くブリーチしました。

ら、一部だけ液が付きすぎてたみたい。そこだけ色抜けすぎて金色になりました。アイヤー。

でも良い具合にメッシュ入れてるみたいになって結果的に成功っぽいです。

そしてもう一つ失敗したことが。
髪に液を塗り終わって放置する間、ついサイト回りをしてしまって…気付けば放置する予定時間を15分もオーバーしてました。
やや明るめにしたかったのにガッツリ明るい仕上がりです。
後でカラー入れたかったから、色が入りやすいようにほんのり色を抜きたかっただけなのにさ。
今の状態でカラー入れたら、まんまその色に染まっちゃうね。困ったね。

だって私が入れたかった色って紫か緑なんだ、もん。
髪が黒すぎたらカラーが出ないし、ならちょっと色を抜けば良い感じに染まるかなーって。



諦めます…。(´・ω・`)





とりあえず赤なら染まりすぎても問題なさそう。もういいよ赤で。
もしくはこのままだ。








先週のVVV6見た。


准一さんが髪切ってスッキリしておりました。

もしかして薫ちゃん?薫ちゃん仕様なの!?
エスピーがそろそろ始動しはじめたとか?

何でもいいけど(←)かわいいなー。
今の髪型の准一さんって、むしょーに可愛がりたくなる。甘やかしたい感じ(笑)

でも、これからが楽しみなんです。
なんたって髪が少し伸びてきた頃が旬なんだもん。私的に。

だって昨年のエスピーのドラマが終わってしばらく経った頃の准一さん、ビジュ最高だったのよ。
准一さんは髪は短すぎず長すぎず、なぐらいが私的にちょうどいい。


ま、どんなのも好きだけど!(←)


ちなみにあいばさんは断然ストレートがいい。今の髪型がすごく良い。
細かく言うなら、去年のパーマかける前のストレート具合が凄く良い。あいばさんはあれぐらいが一番好き。



ま、どんなのも好きだけど!(結局なんでもええ)




あー…あらしの国立コンDVDせっかくフラゲしたのに見る暇ない(´・ω・`)
せめてユーツーブで動画見たところマキシマムなかわゆさで動揺したあいばさんのソロだけでも見ようかなー。

てか国立…1日目のを収録してくれたらよかったのにー。
あいばさんのお尻破れちゃった事件と、罰ゲームでプールに飛び込んだ映像見たかったのに!
てゆか!国立コンも大事だけど夢コンもDVDにしてよーぅ。

夢コン、楽しみにしてたのに。

つか国立コンDVD、2枚組ってちょいとショボくないかい。
前回のアジアツアーのDVDはいろんな映像特典付いてたんでしょ?

出たら買うよ?だから出してよ。
すごくお気に入りのスニーカーが破れてしまいました。しょんもり。

色合いから履き心地まで完璧だったのに。靴に初めて愛着というものをこのスニーカーに感じたのにさー。
ショックだよ。テンションがた落ちだよ…。

ちなみにこれ。




色の配色、カワユス!
あと靴紐は始めから付いてたのが白だったけど、靴紐の白色って好きじゃなくて緑色のを買って付け替えました。

自分で言うのも何だけど、すげー可愛くね?(爆)
履いてたからくたびれてるけど(笑)


もー破れるなんてさー。
買ってから1年も経ってないのにー!

ハア…(´・ω・`)=3





というわけで。

新しいスニーカーこんにちは!





早速、同じブランドで2代目となる子を買いました(笑)

仕事中に破れたもんだから最後の締めを大急ぎで終わらせて、遅くまでやってる靴屋さんに車飛ばして駆け込んで。

もう閉店10分前だったから狙いをつけてたブランドの所だけ見て、そこで一目惚れしたやつに決めてきました。

入店して決めて、精算して出てくるまで5分もかからなかった(笑)

今回は赤!さくらいしょーカラーのレッドです(爆)
前のはふと気付いたら、あーばさんカラーのグリーンだったんで(笑)

や、意識して買ってないですよ?
買ってからカラーに気付いたんだ、よ?


あ、あと今回も靴紐変えました。1代目みたいに色に合わせて緑にするか迷ったけど、同じじゃつまらないんで星柄にして。


ほんとさ、自分で言うのも何だけど、すげー可愛k(ry







そうそう、普段は行かないスーパーに近くへ寄ったついでで買い物に入ったら遭遇しました。




見つけた瞬間、

ぎゃーーー!!(心の中でね)

そしてニマニマするキショイ我(抑え切れんかった…)

店内でバーモントのコーナーが作られてて、そこで物凄く目立つように配置されてた看板なんだけど、可愛すぎてバーモントコーナーでガン見してました(怪)

あー可愛い。あーばさん可愛いなー。こんなに可愛い26歳の存在は奇跡だと思います。
もうさ、ほんとはフェアリーなんじゃないの(真顔で)

とりあえず写メ撮りたくて周りに人気が無くなるまでウロウロして(の成果が↑の画像です/笑)、バーモントカレーの甘口をカゴに2つ入れてその場を後にしました。

しばらくはここで買い物しよーっと(笑)
ねえ、ちょっと!
准一さん主演の おとなり。
公式ページで公開する地域を見たんだけど石川の文字が無いよ?

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




…え…?これはちょっと…本気で落ち込む。

ので、見ようか迷った末に心臓に悪いのは嫌。っつー理由で見るのを放棄してた『13日の金曜日』見てきます。
ヤケ映画です。

ジェンが出てるブラッディバレンタインと迷ったけど、今回はジャレッドのほうで。
だってジェイソンのほうがベタだろうし、先の展開が容易に読めそうだもん。
ブラッディのほうは3Dとか意味わからんので、精神的に余裕がある時に見たい。

できればホラーは映画館で見たくないから(迫力あって嫌だよ)、どっちも行きたくねえ!ってのが本音だけどさ。
せっかくの、ジェンセとジャレの主演映画だもん。
1回はスクリーンで見とかなくちゃね。

とりあえずジェイソン。
気合い入れて見てきます(`・ω・´)
Author
ゆずか

[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!




●つなビで近況●




●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。

ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ

ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ

ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
メモ


ブログ内検索
最新TB
Copyright © 行儀悪いぐらいがちょうどいい All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]