今度ニコが出すCDに日本の歌をカバーしたものが入ってるんだとか。
んでそれが尾崎豊の曲らしいんだけど、正直言ってちと微妙。
つか自分が持ってる尾崎豊の知識は「盗んだバイクで走り出す~」って
フレーズだけだから、そのままニコさんもそれを歌うんだと思ってた(爆)
でも違うらしい…(そりゃな)
「Forget Me Not」っていう曲で、あるニコさんブログでその元曲を
聞くことができたんだけど、けっこう切ないね?
これ…ニコさんが歌ってるの聞いたら泣くかもよ、自分(ぇ笑)
日本語で歌ってるってだけでも感動なのに、更にそれが切ない内容って
「オラ泣けぇ!」って言ってるようなもんじゃない(そうか?)
んー…どうせならオリジナルの曲を日本語で歌ってくれたほうが嬉しいような。
もちロックね。
というかまた日本版CD出してほしいなー。
ほら、歌詞にちゃんと日本語訳が付いてるやつ。
昔出てたCDはもう廃盤で手に入らないから、凄く切実。
やっぱり歌詞に日本語訳あるのと無いのとじゃ、音楽の受け取り方が違ってくる
しさ。
実際ニコさんの曲はノリ良いのばっかり好きで、しっとりバラード系は自分的に
切ないイメージがある上に内容を把握できないから敬遠しちゃうんだよね…(;´Д`)
って話はズレたけど今回選ばれた曲はニコさんが日本に来たときに影響を
受けた曲らしいから、そういう曲を本人が歌ってるのを聴くのは嬉しいかも。
どちらにしてもCD発売が楽しみなのは変わらないけどねv
でもニコさんはロックテイストなものを選ぶと思ってたから、この選曲は本当に以外。
どーせなら盗んだバイクのほうも歌ってほし-。
きっとそのMVはさぞカッコいい物になると思うよ。
だってバイクと色男は良く似合うという例がちゃんとあるもの。
飛行機が邪魔でよく見えないけど素敵でございます。の図(ハ)

んでそれが尾崎豊の曲らしいんだけど、正直言ってちと微妙。
つか自分が持ってる尾崎豊の知識は「盗んだバイクで走り出す~」って
フレーズだけだから、そのままニコさんもそれを歌うんだと思ってた(爆)
でも違うらしい…(そりゃな)
「Forget Me Not」っていう曲で、あるニコさんブログでその元曲を
聞くことができたんだけど、けっこう切ないね?
これ…ニコさんが歌ってるの聞いたら泣くかもよ、自分(ぇ笑)
日本語で歌ってるってだけでも感動なのに、更にそれが切ない内容って
「オラ泣けぇ!」って言ってるようなもんじゃない(そうか?)
んー…どうせならオリジナルの曲を日本語で歌ってくれたほうが嬉しいような。
もちロックね。
というかまた日本版CD出してほしいなー。
ほら、歌詞にちゃんと日本語訳が付いてるやつ。
昔出てたCDはもう廃盤で手に入らないから、凄く切実。
やっぱり歌詞に日本語訳あるのと無いのとじゃ、音楽の受け取り方が違ってくる
しさ。
実際ニコさんの曲はノリ良いのばっかり好きで、しっとりバラード系は自分的に
切ないイメージがある上に内容を把握できないから敬遠しちゃうんだよね…(;´Д`)
って話はズレたけど今回選ばれた曲はニコさんが日本に来たときに影響を
受けた曲らしいから、そういう曲を本人が歌ってるのを聴くのは嬉しいかも。
どちらにしてもCD発売が楽しみなのは変わらないけどねv
でもニコさんはロックテイストなものを選ぶと思ってたから、この選曲は本当に以外。
どーせなら盗んだバイクのほうも歌ってほし-。
きっとそのMVはさぞカッコいい物になると思うよ。
だってバイクと色男は良く似合うという例がちゃんとあるもの。
飛行機が邪魔でよく見えないけど素敵でございます。の図(ハ)
ニコにハマってから映画はちょこちょこと見ていってマス。
今のところ見たのは
「香港国際警察」
「トランサー」
「ドリフト」
の3本。
音楽では
「釈放Release」
「黄」のCDとDVD
だけ。
…少なっ(凹)
しかも映画はレンタルです(爆)
本当はちゃんとDVD欲しいんだけど、けっこう作品多いし、
音楽関連の物もゲットしたいから無茶買いできない…。
物によってはレア価格で定価より高いのもあるし…足元見てるよね!!( `Д´)ノ-з
んん…ニコ好きとしてはまだまだだな(何)
つか自分、金銭面にルーズだから無計画に買い物しちゃうのよねん。
ニコさんにハマって、これからいろんな物を衝動買いしそうで恐。
だから制限してひと月に2作品ずつ、ニコ関係の物をゲッツしていくつもりです。
で早速、今月分の買い物ってことでCDの『One Inch Closer 』と、
某電気鼠の格好をしているピカツェー(マテ笑)が拝めるという達明一派とニコのコラボライブのDVDをオーダーしときました。
これ↓

…鼻血噴きそうなぐらいめんこいね!
え、なに…電気鼠より可愛らしいじゃないのよ、この子ってば!(爆)
いや映画でも音楽でも、全てにおいてのニコさんは自分より年上なのに
「この子」呼ばわりしちゃうほど本当に可愛いんですが(* ゚∀゚)=з
格好良いより可愛い。でも時々エロi(ハ)
あぁ、あれだ。
エロ可愛i(爆笑倖田か)
今のところ見たのは
「香港国際警察」
「トランサー」
「ドリフト」
の3本。
音楽では
「釈放Release」
「黄」のCDとDVD
だけ。
…少なっ(凹)
しかも映画はレンタルです(爆)
本当はちゃんとDVD欲しいんだけど、けっこう作品多いし、
音楽関連の物もゲットしたいから無茶買いできない…。
物によってはレア価格で定価より高いのもあるし…足元見てるよね!!( `Д´)ノ-з
んん…ニコ好きとしてはまだまだだな(何)
つか自分、金銭面にルーズだから無計画に買い物しちゃうのよねん。
ニコさんにハマって、これからいろんな物を衝動買いしそうで恐。
だから制限してひと月に2作品ずつ、ニコ関係の物をゲッツしていくつもりです。
で早速、今月分の買い物ってことでCDの『One Inch Closer 』と、
某電気鼠の格好をしているピカツェー(マテ笑)が拝めるという達明一派とニコのコラボライブのDVDをオーダーしときました。
これ↓
…鼻血噴きそうなぐらいめんこいね!
え、なに…電気鼠より可愛らしいじゃないのよ、この子ってば!(爆)
いや映画でも音楽でも、全てにおいてのニコさんは自分より年上なのに
「この子」呼ばわりしちゃうほど本当に可愛いんですが(* ゚∀゚)=з
格好良いより可愛い。でも時々エロi(ハ)
あぁ、あれだ。
エロ可愛i(爆笑倖田か)
ニコ情報を求めてウロウロしてたら、『龍虎門』の日本公開が決まったらしい。って情報が!!!
やたー!!
全国で公開してくれるかな?
こっちでも見れるようなら、大画面でニコさんを拝むために時間の許す限り何度も見に行きます。
もう決定事項です(笑)
無極が公開終了した頃に彼にはまったからまだ大画面で見れてないんだよね。
うん、『龍虎門』楽しみ。
期 待 し と り ま す !!
やたー!!
全国で公開してくれるかな?
こっちでも見れるようなら、大画面でニコさんを拝むために時間の許す限り何度も見に行きます。
もう決定事項です(笑)
無極が公開終了した頃に彼にはまったからまだ大画面で見れてないんだよね。
うん、『龍虎門』楽しみ。
期 待 し と り ま す !!
∑あ゛ーあ゛ー!
予約してた「釈放(Release)Karaoke」が今日届いた―(゚∀゚)―!
海外からの発送だしもっと後に届くと思ってたから、以外と早くて大歓喜(*´∀`*)
し か も !
他の所から買った「黄」のCDも今日届いた―(゚∀゚)―!!
6月4日に到着予定だっていうから油断してた所にキタよ。
だからね、そんな荷物が2つも届いてんのを見た時、
その瞬間を目撃した人の証言によると悲鳴なのか雄叫び
なのか分からん奇声を発してた…らしいよ?
いや、自分はその時の記憶飛んでる(嬉しすぎて/爆)から
定かじゃないけど、自分ならきっとやらかしそう(笑)
早速見たいところだけど、今はちょとゆっくり見ている時間が
無いからまた後日に・・・(凹)
Author
ゆずか
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
メモ
最新記事
カテゴリー
最新CM
ブログ内検索
最新TB