この前(つってもだいぶ前だけど)手に入れたままスルー気味になっていたこのCD。
わ、忘れていたわけじゃ…ナイヨ?(嘘くせー)

『20 Twenty ~Best Selection by Nicholas Tse~』
日本でのデビューCDで、ニコ自身の選曲によるベストアルバム。
ジャケ写もニコが自分で撮ったんだとか。ものっそ俺様なショットw
んでもってニコの成長記録っぽいミニ写真集付き。
小さいニコから大きなニコまで楽しめる仕様(笑)
まず幼少時から妙な貫禄オーラ出まくりな霆鋒ちゃんにビビります(爆)
そしてピチピチ学生ニコのかわゆさに一撃でやられる我。
ちょ、その破壊的かわゆさは何だ!殺す気か!
俺様っぷりフルスロットルなジャケ写だったから油断してたよ…
ニコはかっこよい路線じゃなくて、かわゆさ路線でいけばいいのにと思った瞬間。
ちなみに写真集の一部にもニコが自分で撮ったものが使われとります。
収録曲はこちら。
------------------------
1 估計錯誤/計算違いの心
2 一撃即中/ジャスト・ミート
3 非走不可/もう戻れない
4 弾開/引き下がれ
5 不要説[言荒]/嘘はもういらない
6 愛後餘生/愛その後に
7 前前後後左左右右/俺は俺さ
8 罪人/つみびと
9 活火山/怒りの炎
10 無聲イ方有聲/何も言わないで
11 不是定理/偽りの定理
12 謝謝イ尓的愛1999/愛をありがとう'99
13 末世紀的呼聲/世紀末の叫び
14 別来無恙/いつまでも君を
15 壊習慣(Acoustic Version)/雨上がりの傘
16 ニコラスからのメッセージ(日本語)
------------------------
肝心の内容は、と。
『黄』に収録されてた曲ばかりで目新しさはあんま無し。
それよか歌詞の日本語訳付きなのが嬉しい+
特に『不是定律』が大のお気にな自分、歌詞を理解できるってのが
興奮ものでブックレット持ちながらゴロンゴロンしてたw
メロディーとか雰囲気も大事だけど、やっぱ歌詞を理解できてんのと
理解できてないのとじゃ曲へのイメージの広がりが違うような。
各段に曲への思い入れみたいのが深くなったような気がします。
あー『不是定律』、いっそう好きになった。愛してる(爆)
で、収録曲を見た人のほとんどは嫌な予感(こらw)にかられているであろう
霆鋒の日本語メッセージ。
『ハイ、ミナサンコンニチハ、ニコラス・ツェーデース』
…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
力抜けたっつーのよ。
無脊椎動物みたいにグニャリてなったw
うん、一生懸命話してるのは伝わってくるけどね?伝わってくるけどジャケ写の
見事な俺様っぷりと見事にギャップがありすぎですよ霆鋒さん。
『コノALBUMノウタハドウデシタカ? キニイッテモラエタカナ?』
曲に文句は無いがメッセージがちょっと…モニョモニョ(言うな)
でもさすが英語も堪能な男。発音は憎たらしいほど良いのです。
…ってそれなら英語でカッコ良くサラリとメッセージ入れてほしかっt(爆)
わ、忘れていたわけじゃ…ナイヨ?(嘘くせー)
『20 Twenty ~Best Selection by Nicholas Tse~』
日本でのデビューCDで、ニコ自身の選曲によるベストアルバム。
ジャケ写もニコが自分で撮ったんだとか。ものっそ俺様なショットw
んでもってニコの成長記録っぽいミニ写真集付き。
小さいニコから大きなニコまで楽しめる仕様(笑)
まず幼少時から妙な貫禄オーラ出まくりな霆鋒ちゃんにビビります(爆)
そしてピチピチ学生ニコのかわゆさに一撃でやられる我。
ちょ、その破壊的かわゆさは何だ!殺す気か!
俺様っぷりフルスロットルなジャケ写だったから油断してたよ…
ニコはかっこよい路線じゃなくて、かわゆさ路線でいけばいいのにと思った瞬間。
ちなみに写真集の一部にもニコが自分で撮ったものが使われとります。
収録曲はこちら。
------------------------
1 估計錯誤/計算違いの心
2 一撃即中/ジャスト・ミート
3 非走不可/もう戻れない
4 弾開/引き下がれ
5 不要説[言荒]/嘘はもういらない
6 愛後餘生/愛その後に
7 前前後後左左右右/俺は俺さ
8 罪人/つみびと
9 活火山/怒りの炎
10 無聲イ方有聲/何も言わないで
11 不是定理/偽りの定理
12 謝謝イ尓的愛1999/愛をありがとう'99
13 末世紀的呼聲/世紀末の叫び
14 別来無恙/いつまでも君を
15 壊習慣(Acoustic Version)/雨上がりの傘
16 ニコラスからのメッセージ(日本語)
------------------------
肝心の内容は、と。
『黄』に収録されてた曲ばかりで目新しさはあんま無し。
それよか歌詞の日本語訳付きなのが嬉しい+
特に『不是定律』が大のお気にな自分、歌詞を理解できるってのが
興奮ものでブックレット持ちながらゴロンゴロンしてたw
メロディーとか雰囲気も大事だけど、やっぱ歌詞を理解できてんのと
理解できてないのとじゃ曲へのイメージの広がりが違うような。
各段に曲への思い入れみたいのが深くなったような気がします。
あー『不是定律』、いっそう好きになった。愛してる(爆)
で、収録曲を見た人のほとんどは嫌な予感(こらw)にかられているであろう
霆鋒の日本語メッセージ。
『ハイ、ミナサンコンニチハ、ニコラス・ツェーデース』
…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
力抜けたっつーのよ。
無脊椎動物みたいにグニャリてなったw
うん、一生懸命話してるのは伝わってくるけどね?伝わってくるけどジャケ写の
見事な俺様っぷりと見事にギャップがありすぎですよ霆鋒さん。
『コノALBUMノウタハドウデシタカ? キニイッテモラエタカナ?』
曲に文句は無いがメッセージがちょっと…モニョモニョ(言うな)
でもさすが英語も堪能な男。発音は憎たらしいほど良いのです。
…ってそれなら英語でカッコ良くサラリとメッセージ入れてほしかっt(爆)
PR
この記事へのコメント
Author
ゆずか
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
メモ
最新記事
カテゴリー
最新CM
ブログ内検索
最新TB