あるサイトさんにて。『霍元甲』って曲のMVが格好良いと言っていたので
気になって調べてみる(暇人め)
『霍元甲(フォ・ユァンジア)』
ジェット・リー主演、SPIRIT(原題:霍元甲)の主題歌。
歌っているのは周杰倫(ジェイ・チョウ)。
んー、歌ってる人の名前に見覚えがあるような?
とりあえずMVを視聴できる所も見つけたので見てみた。
あ……これ好きv(爆笑)
曲調はベタベタな中華っぽい感じなんだけど、そういうのが大好きな自分にはタマラン!
ちなみに同じタイプのニコの『黄種人』も大好きさ!(なんかアピった/笑)
MVも格好良い~。
でも自分のハートをキャッチした1番の理由は、扇子を使った動きを取り入れてるダンス。
昔から扇子を使う男性の姿に弱い自分はこれに撃沈。
さらに古装にも激弱なんで、歌が好きじゃなくてもこのMVにはハマってたと思う(笑)
あまりに自分のツボ過ぎるMVだったんで、見終わった後しばらく感動のあまり
息苦しかった(ときめきが限界越えるとこうなる/爆笑)
このMVが収録されてるDVDがあるかサーチしたら発売されてたんで即、密林でオーダーv(早)
ちなみに周杰倫は台湾の有名なミュージシャンらしい。
あ……華流の方でしたか(無意識ながらどんどんそっちの深みにハマっていってる
気が/笑)
MVでのダンスは『武扇舞』というらしい。
字面からして綺麗だねぃ(*´ー`*人)
DVDはだいたい7月の始め頃に届く予定っぽい。
ちょうどプライドのDVDBOX1もその頃に発売だし、一括発送してもらう事にしますた*
は、ハアハア、楽しみだ・・・。
もし「霍元甲」に興味あったらどぞ~。これ、PCからしか見れないけど・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uUqDwbYHde4
気になって調べてみる(暇人め)
『霍元甲(フォ・ユァンジア)』
ジェット・リー主演、SPIRIT(原題:霍元甲)の主題歌。
歌っているのは周杰倫(ジェイ・チョウ)。
んー、歌ってる人の名前に見覚えがあるような?
とりあえずMVを視聴できる所も見つけたので見てみた。
あ……これ好きv(爆笑)
曲調はベタベタな中華っぽい感じなんだけど、そういうのが大好きな自分にはタマラン!
ちなみに同じタイプのニコの『黄種人』も大好きさ!(なんかアピった/笑)
MVも格好良い~。
でも自分のハートをキャッチした1番の理由は、扇子を使った動きを取り入れてるダンス。
昔から扇子を使う男性の姿に弱い自分はこれに撃沈。
さらに古装にも激弱なんで、歌が好きじゃなくてもこのMVにはハマってたと思う(笑)
あまりに自分のツボ過ぎるMVだったんで、見終わった後しばらく感動のあまり
息苦しかった(ときめきが限界越えるとこうなる/爆笑)
このMVが収録されてるDVDがあるかサーチしたら発売されてたんで即、密林でオーダーv(早)
ちなみに周杰倫は台湾の有名なミュージシャンらしい。
あ……華流の方でしたか(無意識ながらどんどんそっちの深みにハマっていってる
気が/笑)
MVでのダンスは『武扇舞』というらしい。
字面からして綺麗だねぃ(*´ー`*人)
DVDはだいたい7月の始め頃に届く予定っぽい。
ちょうどプライドのDVDBOX1もその頃に発売だし、一括発送してもらう事にしますた*
は、ハアハア、楽しみだ・・・。
もし「霍元甲」に興味あったらどぞ~。これ、PCからしか見れないけど・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uUqDwbYHde4
PR
この記事へのコメント
Author
ゆずか
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
メモ
最新記事
カテゴリー
最新CM
ブログ内検索
最新TB