忍者ブログ
やりたいようにやっていきます。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気付いたらカミコン後から更新してなかったのね。えへ。
なんかまだ参加した余韻が残ってて、一人で8月下旬気分な私です。よろしくどうぞ。

つって、そんなことしてるうちにトニカミのコンDVDができちゃったよ。
手元にあるよ。
なんか勿体なくて未だ見れてません。開封すらしてない(笑)
もう少し心の準備します…



ところで。あらしのチャレンジウィークって何よ。
一週間テレビに出つづけるですって…?
なんてこった、HDDの容量残り少ないんだぜ。
そんな中で、Vさんのレギュラー番組とあらしのレギュラー、ゲスト出演する番組を録れだと?

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

死ぬ気で編集整理しなきゃ…!


ちなみに、実験で使うから作っておいてね!な3Dメガネ。
わざわざ作ろうか迷ってたけど、作らなくても良いものがあるじゃないか!





去年のトニコン俺きみツアーのパンフについてたやつw
パンフを見る以外に使えねー!って思っててごめん。
思わぬところで再び役立つ日がきたよ!
トニさん達ありがとう!
PR
瀬戸朝香さんが妊娠されたそうで、大変めでたいですな。

いのっち、朝香さん、おめでとー(*'v'*)

妊娠がわかった時は2人で飛び上がって喜んだそうだけど、可愛い夫婦v
いのっちはもちろん子煩悩だろうし、5人のおっちゃん達がわらわらと赤ん坊を可愛がるだろう図がもう目に浮かんでくる(笑)


来春が楽しみ。







SHODOで買ったバッグ!
私が黄色持つのははじめてだけど、中が綺麗なグリーンでね。
黄色なのに裏はグリーンだぜ、なところとカメラのイラストに一目惚れ(*'v'*) ポ

カメラ→SONY、又はおとなり→岡田!(*゜∀゜)=3

あ、ウソウソ。これが決め手じゃないよ。
純粋にデザインに一目惚れしたんだよ?



昨日のシュラン、待ちに待ったトンカツ対決でした!
良かった、あのまましなっと流れなくて本当に良かったわ。

このおでぶちゃんコンビのシリーズ(?)、大好き!
だって岡田君が面白い(笑)

途中から見たんで、後でゆっくり見よ。


ところで。
今日ゲーセンで見かけて(*'v'*) ポ
ゲットしてきてしまった子です。

色にご注目。
Vさんは固定の色が無いからなー、多分。
あれ、無い?よね?
嵐はカラーがハッキリしてるので、あからさまに影響を受けます。

他にも赤とかあったけど、脇目もふらずこの子狙いだったわ(爆)



Vさんの新曲、GUILTYのPV見た。んですが。

なんですか、このカッコ良さは。
9系のエンディングに流れてて曲は知ってたけど。
岡田ソロから始まるし、曲自体もこれはイイ!!って思ってたけど。

こんなカッコ良いPVで良いんですか。
気付いたら口が開きっぱだったわよ(笑)

「蝶」とはまた違ったエロセクシーさがあると思う。
ちょっとネタばれすると

女性が出てきてメンバーと絡むシーンがあるんだけど、
岡田さーん、良いとこ取りやないですか…!
女性の肩に唇寄せて、あまりのセクスィーさに指の間から見た(笑)

ちなみにカミコン、岡田ソロもセクシー路線なんで女性ダンサーさんと
絡んでたけど、あれもエローって思ったけど、まだまだ上があったのね。



あー、早くCD欲しい。DVDほしー。
Author
ゆずか

[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!




●つなビで近況●




●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。

ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ

ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ

ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
メモ


ブログ内検索
最新TB
Copyright © 行儀悪いぐらいがちょうどいい All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]