忍者ブログ
やりたいようにやっていきます。
[183]  [185]  [184]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば王様って怪人だったんだと思い出した3度目。
あの胸筋とカニ腹、顎髭(横から見たらシルエットが大変なことになってる)から全く結びつかないよ…
役に合わせて体も変えなきゃいけない俳優って仕事は何度も思うけど凄い。


さて。
1度目はただその迫力に圧倒され
2度目はディリオスを常に画面の中で探し
3度目は息子ちゃんことアスティノスを追いかけてきたw

時間が時間だったのか、私以外の観客は無し。
か、貸し切り…!!ヒャッホウ!
とっても贅沢な環境で好きな映画を観られるなんて、究極の幸せでした(*'v'*)

新しいお仕事前に観られて良かったなあ。
これでしばらく頑張っていける(笑)

・ホットゲートまでの道のりで、スパルタ兵はどこに兜を
持っているのか観察していたけど、確認できず。
あるシーンでは腰に下げてるようにも見えたんだけどなー。

・嵐でペルシア軍の船が海に飲み込まれていくのを見て、
腕を振り上げ歓声をあげるスパルタ兵の中でディリオスだけ
大人しくニコっ。
もうかわゆすぎて心臓に負担が…(笑)

・ペルシア軍の野営地を眼下に見下ろして偵察するシーンで、よく
見るとちゃんと象の姿がある。こ、細かいな…

・観る前は、狂ったように笑っていたスパルタ兵は狂戦士なんだろうな、
と予告を見て思っていたんだけど、あれ息子ちゃんなんだよね。
降り注ぐ矢雨の中で豪胆な子や…(惚)

・ロックとともにスパルタ兵が迫ってくるシーンは何度観ても
キタ――(゚∀゚)――!!な興奮があります。

・息子ちゃんがペルシアの秘密兵器であるサイをスピアで秒殺!の
シーンは何度見てもカッコ良い。嫁にしt

・エンディングのアニメーションも好き。血しぶき飛び散ってるけど(笑)

3度目はこんなもんかな。

やっぱり途中で息子ちゃんが途中退場(…涙)してからは
興奮がちょっと半減するけど、最後まで爽快な気持ちになる映画です。
ほんと痛快だ(ディリたんも言ってたw)

さすがに3度目も見れば満足かと思ったけど困ったことにまだ全然いける(笑)
次は4度目だ!(`Д´)ノ゛ホウ!ホウ!ホウ!

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Author
ゆずか

[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!




●つなビで近況●




●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。

ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ

ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ

ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
メモ


ブログ内検索
最新TB
Copyright © 行儀悪いぐらいがちょうどいい All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]