300を昼に上映していたシネコンが上映終了を前に上映時間を夜に移していて、20日まで上映してるってんで昨日はレッツ6度目してきましたww
あーやっぱり何度観ても飽きないわ。
相変わらず戦闘シーンでそのカッコ良さに震えるし、ステリオスと息子ちゃんがバッサバッサ敵を斬り伏せていくシーンも美しくて惚れ惚れ(*´Д`)=зムハァ
兜はどこに持ってんのって気になってた件も、あれ腰にくくりつけてるのではなく、ちゃんと手に持ってたことが判明。6度目にしてやっとスッキリ…
さてあとはDVDが出るのを待つばかりで!(気が早い早い)
それにアートブックと原作も手に入れておきたいなぁ。海外産だけど。
何やらとても良い、と高評価なのでいずれは買っちゃるけん(`・ω・´)
今はちょっと…ね。
8月から欲しいDVDが立て続けにリリースされるから余裕ないんだ…しょんもり。
今日もグレッグ見たさにCSI6観たww
ら、犯人役にロズウェル(洋ドラの)でのバレンティ保安官キター-(゚∀゚)--!
先週たまたま観たコールドケース3にも同じくロズウェルからカイル役のニック氏(こっちも犯人役…)が出ていて、久しぶりに姿を見てちょっと嬉しかった。
向こうはさ、そのテレビシリーズでは目立ってたのにシリーズが終わると見なくなる俳優が多いから…例えゲスト出演でも、姿を見かけると嬉しくなるのです。
そのテレビシリーズが好きで出演者にも愛着があると特にね。
…っていう流れで思い出したけど、そういえばCSIマイアミにもS5だったかにブレンダン・フェアが準レギュ出演してるんだった!
彼もロズウェルに出ていて、なにげあたしの好きリストに入ってますww
やだなー、思い出したら観たくなったじゃんマイアミのS5。
まだDVD出てないのにorz
WOWOWでまた放送してくんないかなー…
あーやっぱり何度観ても飽きないわ。
相変わらず戦闘シーンでそのカッコ良さに震えるし、ステリオスと息子ちゃんがバッサバッサ敵を斬り伏せていくシーンも美しくて惚れ惚れ(*´Д`)=зムハァ
兜はどこに持ってんのって気になってた件も、あれ腰にくくりつけてるのではなく、ちゃんと手に持ってたことが判明。6度目にしてやっとスッキリ…
さてあとはDVDが出るのを待つばかりで!(気が早い早い)
それにアートブックと原作も手に入れておきたいなぁ。海外産だけど。
何やらとても良い、と高評価なのでいずれは買っちゃるけん(`・ω・´)
今はちょっと…ね。
8月から欲しいDVDが立て続けにリリースされるから余裕ないんだ…しょんもり。
今日もグレッグ見たさにCSI6観たww
ら、犯人役にロズウェル(洋ドラの)でのバレンティ保安官キター-(゚∀゚)--!
先週たまたま観たコールドケース3にも同じくロズウェルからカイル役のニック氏(こっちも犯人役…)が出ていて、久しぶりに姿を見てちょっと嬉しかった。
向こうはさ、そのテレビシリーズでは目立ってたのにシリーズが終わると見なくなる俳優が多いから…例えゲスト出演でも、姿を見かけると嬉しくなるのです。
そのテレビシリーズが好きで出演者にも愛着があると特にね。
…っていう流れで思い出したけど、そういえばCSIマイアミにもS5だったかにブレンダン・フェアが準レギュ出演してるんだった!
彼もロズウェルに出ていて、なにげあたしの好きリストに入ってますww
やだなー、思い出したら観たくなったじゃんマイアミのS5。
まだDVD出てないのにorz
WOWOWでまた放送してくんないかなー…
PR
この記事へのコメント
Author
ゆずか
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
[近況]
ソフトバンクに乗り換えて、やっと一年。
はやくエーユーに戻りたーい!
でもソフトバンクの、ウェブページのテキストをコピーできる機能は重宝してるし…(エーユーには無い)
悩む!!
●つなビで近況●
●当ブログの略称一覧(敬称略)●
なんかもう好き勝手に呼んでるので参考にw
ただでさえマイナーな人が好きなのに、知らない人から見ればさっぱりだ。
ジェンセン・アクレス(Jensen Ackles)
=ジェンセ
ジャレッド・パダレッキ(Jared Padalecki)
=ジャレ、ジャレパダ
ノーマン・リーダス(Norman Reedus)
=ノマ、ノマン
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
メモ
最新記事
カテゴリー
最新CM
ブログ内検索
最新TB